レイクススタッフブログ「ALL LAKES BLUE」

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



クラブレイクス、今季のおススメは!

みなさんこんにちは!
クラブレイクス担当のMです!

オフシーズンに入り、来季の準備を進めている所であります。オフシーズンのクラブレイクスの主なお仕事は・・・

・パンフレットの制作
・webサイトのリニューアル
・入会特典の制作
・データ入力
・会員獲得施策
などなどです。

クラブレイクスはレイクス・パートナー会員、プレミアスター会員、レイクス会員、マグニー会員の4つの会員種別に分かれています。
その4つの会員のオススメポイントを、クラブレイクス担当からご紹介したいと思います!!

まずはマグニー会員!

中学生以下の方が対象の会員です!なんと1,500円の年会費で2F自由席引換券が2枚ついてくるお得なプランです!

通常前売り券を2枚購入するだけで2,000円かかるので、とーーーってもお得です!

他にも来場ごとにトレカがもらえる特典など1度来場するだけでも充分お得に楽しめます!


つづいてレイクス会員!

こちらはマグニー会員の大人バージョンです!3,000円の年会費で2F自由席引換券が2枚ついてきます!

こちらも前売り券を2枚購入すると3,600円かかってしまいますので、事前入会がお得です!


そしてプレミアスター会員!

レセプションパーティーやミシガンクルーズ乗船イベントなどの会員限定イベントに参加できる事が一番の魅力です!

さらに限定オリジナルトートバッグがもらえるので観戦グッズの持ち運びも快適です!


最後はレイクス・パートナー会員!

なんとグッズ特典としてレプリカユニフォームプレゼント!もしくはオーセンティックユニフォームが1万円安く買える割引券が付きます!
※どちらかお選びいただけます。
そしてミシガンクルーズ乗船イベントが無料で参加できてしまいます!レイクスの魅力がぎゅっと詰まった会員です!

今回ご紹介したオススメポイントのほか、まだまだ魅力的な特典がたくさんあります!
続きは公式webサイトでチェックしてください!


今回は宣伝ばかりになってしまいました( ゚Д゚)
なので最後は息抜き・・・



写真の田中選手と長谷川選手は何を話しているでしょうか?
名付けて「レイクス大喜利」( `―´)ノ
①○○○○
②○○○○
このような感じで答えてください!皆さんの面白い回答お待ちしてます!


Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2017年06月28日20:55



チケット見聞録

前回スタッフブログに登場したレイクス・スポーツファンド担当のAさんが、先週末の陸上日本選手権女子棒高跳びで5年ぶり5度目の優勝!興奮冷めやらぬチケット担当Sです。

苦しいときも笑顔を絶やさず、仕事に励みながら努力を積み重ね、日本一に輝く!

そんなAさんに触発されて、チケット担当者として経験・見聞を広めるべく、今、バスケットボール以外のプロスポーツ興行に足を運ぶようにしています。



先日は、ヴィッセル神戸対ガンバ大阪の試合を観に、ノエビアスタジアム神戸へ。来場者数約25,000人。試合前から続く両サポーターの応援合戦に加え、試合終了後に警察官が出動して地下鉄までの道のりを交通整理するほどの熱気に、圧倒されました。



チケットデザインも、各クラブによって異なるので、とても勉強になります。



そして、オリックス・バッファローズ対中日ドラゴンズの交流戦を観に、京セラドーム大阪へも行って来ました。

観戦日に選んだのは“Bsオリ姫デー”。その理由は、前売チケット購入者先着15,000名にオリジナルユニフォームがプレゼントされるから。やはりれっきとした関西人、タダには弱いです。

ユニフォーム以外に、ドーム外でのイベント開催や女性向けのグッズ展開など、刺激を受ける部分がたくさんありました。

あとは、学んだ内容を、どう生かしていくか。

実は、その一つが、“シーズンシート購入者限定グッズプレゼント”です!

15,000名様にプレゼントと言いたいところですが、その体力はまだまだありませんので・・・。創設10周年を迎える感謝の気持ちを込め、皆様に少しでも喜んでもらえて、普段使いもしていただける物をとの思いで準備を進めております。7月初旬に発表いたしますので、お楽しみに!!

次回は、チケット見聞録の厚みとともにきっと増すであろう、17-18シーズンのチケット関連企画や会場イベントについてお伝えできればいいなと思っています。あくまで思っているだけですので、あしからず(笑)

チケット担当S

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2017年06月26日10:27



いろんな形で滋賀に貢献!

レイクス・スポーツファンド担当のAですこんにちは!



ホームタウン担当のKさんがブログで書いていました通り、

滋賀レイクスターズは大津市公園緑地協会様と協定を結びまして、

先日、調印式が行われ、私も参加しました。




調印式後は、大津駅前の花壇にお花を植えました。

緑地協会の管轄する公園等の花壇の手入れは、緑地協会の皆さんとボランティアの方が、毎月2回ほど行っているそうです。

お家で種から育てて、ある程度成長したお花を花壇に植え替えるそうです。

いつもキレイな公園は、色々な方の手によって作られています。




バスケ選手チームの横江選手とサンバ選手は、ごみ拾いを一緒に行いました。



スポーツを通してはもちろんですが、その他の面でも、『滋賀』レイクスターズだからこそできる活動をし、少しでも貢献することができればと思います!





そんな緑地協会様管轄のスポーツ施設で、この7月は新たな取り組みがスタートします!



ひとつは、7月から滋賀レイクスターズ陸上スクールの週2回コースがスタートします!

詳細はこちらを確認してください→http://www.lakessportsfoundation.org/news/detail/article/358



また、7月27・28日には、『LAKES SPORTS DAY CAMP』という、バスケ・ダンス(チア)・陸上・レスリング・ボート競技の中から最大4競技が体験できるイベントを開催します!

詳細はこちらを確認してください→https://www.lakestars.net/news/25016.html



どちらもまだまだ参加者募集中!

夏から始めてみませんか?

元気な小学生の皆さんに会えることを楽しみにしています!

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2017年06月24日09:05



ホームタウンの皆さんと一緒に

ホームタウン(HT)担当Kです。

前回のHT投稿以降、シーズン終盤の快進撃が始まり、おかげさまでB1残留が決まりました。

ご支援、ご声援ありがとうございました。

一息つく間もなく、残留が決まると同時に、飛躍を期す来シーズンに向けた準備が始まっております。


シーズン終了後にはホームタウン大津市の越市長を表敬訪問し、今後のさらなる連携に向けた意思確認をし、ミーティングを何度も重ねています。



来週にはHT活動の一環として、公益財団法人大津市公園緑地協会様との「コミュニティパートナー協定(※)」の調印式を執り行い、7月上旬には大津市との取り組みの一部を発表予定としております。
(※)協定の内容は後日お知らせします。

徐々に歩みを進めていますが、まだまだ手つかずのことががありますのでさらにスピード感を持って取り組んでまいります。


さて、前回の予告通り今回は、HT決定前の昨夏からの具体的な活動の一部をご紹介します。









これはトキメキ坂商店街の皆さんと膳所駅前の植栽&清掃活動の様子です。

清掃活動はトキメキ未来会の皆さんが中心となり毎月実施しています。

ホームアリーナ(ウカルちゃんアリーナ)の最寄駅を美しく保ち、遠方からお越しの皆様が気持ち良く試合会場まで来れるように、また、膳所の街を楽しんでいただけるように、せっせせっせとゴミ拾いに勤しんでおります。

こういった活動を「地域貢献」や「社会貢献」と一言で表現してしまうこともできますが、実際にはそれぞれの参加者がそれぞれの思いを持って取り組んでいます。

レイクスとしては、HT活動という観点ではまさしく「地域貢献・社会貢献」ですが、前述の通り「来場者へのおもてなし」という思いも詰まっています。


そして、担当Kが最も意識していることは、地域の皆さんと「一緒に取り組む」ということです。

担当Kが地域貢献のために人知れず一人でゴミ拾いをするというのは、称賛されるべき陰徳かもしれませんが、せっかくなら一緒に!せっかくやるならもっと多くを巻き込んで!

この「一緒に取り組む」ことを意識したのは、商店街の長老からのある言葉がきっかけでした。

Bリーグ開幕を機に、HT活動を本格化させようと相談している際に、「今まで一緒に何もしてないのに突然現れて、アレやりたいコレやりたい、なんて虫がよすぎるだろ。まずは一緒にやりなさい」。

返す言葉もありませんでした。

まずは地域の皆さんの活動に参加し、一緒に取り組むことでレイクスへの理解を深めてもらおうと、HT活動がスタートしたわけです。

つい先日は滋賀掃除に学ぶ会の皆さんと中学校のトイレ掃除に参加し、休日の日課は自宅の掃除と、すっかりお掃除男子と化した担当Kですが、事務所デスクが一向に整理されないのはご愛嬌。

次回の投稿は綺麗になったデスクから!

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2017年06月17日15:10



選択肢はたっぷり!

マグニー大好き!マグニー推しのバスケスクール担当Aです。


スイミング・ピアノ・習字・くもん、、、これは私の幼少期の習い事。

3姉妹の私は、姉と妹のやっている事がやりたい事になっていました(笑)

友人に誘われバスケを始め、中学進学と同時に全ての習い事を辞めクラブ活動でバスケを頑張りたいと思うようになりました。

あの頃、沢山の習い事をさせてくれた両親とバスケに誘ってくれた友人には感謝しかありません!!


【沢山の選択肢の中から、やりたい事を自分で選ぶ】

レイクスのスクールが子供たちにとって、沢山の選択肢の中の1つになれば良いなと思っています♪

バスケスクールも7月から瀬田校・大津京校が開校します!6月の体験会にお友達を誘って参加してみませんか☆


◆詳しくはこちら⇒https://www.lakestars.net/news/24970.html


そしてなんと!夏休みには、滋賀レイクスターズの全スクールが一度に体験できる「LAKES SPORTS DAY CAMP 2017」を開催します☆


◆詳しくはこちら⇒https://www.lakestars.net/news/25016.html

沢山の競技を幼少期に体験して、可能性を広げるチャンスを♪

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2017年06月12日19:49



千葉から興行担当初投稿!

こんばんは!本日は“千葉”からお届けします。興行担当Kです!

まず興行担当とは?の質問にお答えすると、(誰も聞いてないけど)、会場作りから運営など、ざっくり言うとホームゲームです!

ちょっとざっくり言い過ぎて怒られそうですが、、要は会場装飾や設営撤去、運営、演出などを進めていく部門になります。

そんなKが、千葉県で何をしているかというと、ディズニーランドへ行く人々と同じ電車に揺られながら、、千葉ジェッツのホームタウン船橋市を通り過ぎ、、海浜幕張駅に降り立ち、




幕張メッセにて開催されている「ライブ・エンターテイメントEXPO」に来ております!




5/31(水)~6/2(金)までの3日間開催されており、スポーツ興行からコンサートや各種イベントに関わる企業が650社出展している日本最大級の展示会。

レイクスでも取り入れられるものが無いかと、チケット担当Sと共に潜入してきました!




会場では、本当にバラエティに富んだ出展があり、興行関連からチケットやグッズに取り入れられそうなものはもちろん、個人的な興味も含めて、「これどうや」「あれおもろい」と関西オーラ全開で物色。









沢山のパンフレットを受け取り過ぎて、早くも肩にきています、、




現在レイクスでは、来シーズンに向けての準備が少しずつ開始しています。

2017-18シーズン、何を取り入れたかは会場でのお楽しみ!

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2017年06月02日01:04